2009.08.22 J @ 札幌PENNY LANE24
J summer tour 2009 - get hot over hot
Date:2009.08.22
Place:札幌PENNY LANE24
あーくそー! 
すごい力不足。それだけ残念。 
でも素敵なライヴだった。前回?のツアーのときに、幸せなライヴ、って言葉を使ってたことがあったんだけど、そのときと同じ感覚だと思う。 
最前だったんです。 
1桁だったので。最もいいポジションにいたはずだった。 
でも思うように動けなかった。私最前に向いてないんじゃなかろうか。 
実は富山の後から喉の調子がずっとおかしくて、気管支の方にもちょっと影響あって、少し動くとすぐ息が切れる。 
そのせいだったかもしれない。 
一番悔しかったのは、会場の雰囲気を変えられなかったこと。 
札幌は、何て言うか、ものすごく慎重な感じ。 
多分札幌や北海道内部から来てる人の割合がすごく高くて、新曲を初めて聴く人が多かったんじゃないかと思った。 
だから、新曲に関しては、とりあえず聴いてる人が多かった気がする。 
でもだからこそ、他の会場も行ってる人達が盛り上げなきゃいけなかったんだと思う。 
でも力不足。 
新曲以外は結構盛り上がってたと思うんだけどね~ 
うーん、でもやっぱ全体的に元気なかった気もする。熱かったんだけどね。 
例えば、メンバー紹介でJが「新しいメンバー…」って間を置いたときに、「ごっちん!」とかすかさず言えちゃう勢い?が足りてなかった。 
そう思うならお前やれよ、って話なんだよね、ほんとに。誰かが言えば皆ついてくるのに。 
そういうところで「我を忘れられてない」って言われちゃったのかなと思う。 
「始まったとき皆緊張してて、こっちまで緊張した」とか言ってたし。 
そういう後悔がきりがないライヴでした。 
ただ、全体的には楽しかった。 
Jは優しいな、と思って。 
これどっかでも言ってたけど、「みんな笑顔が出てきた」とか言う。 
そういうの見てるんだなぁと思う。 
うちらがちゃんと笑ってるか、楽しんでるか。 
こっちも、Jが笑ってると救われる。 
書いたように、ライヴ中私はなかなか凹んでたんですが、思わぬところでJの笑顔に合って、すごいエネルギーをもらった。 
単純なので、そういう顔見るとまた元気になれる。 
あれがなかったらもっと悲しいライヴになってたかも。 
私はダメダメだったけど、それでも楽しかったと言えるのは何だかいつもと雰囲気違ったせいかもしれない。 
まず、ごっちんが喋った!! 
まずJが曲の合間に、また「みんなの熱気で…(間忘れた)…ちょっとチューニング」って言い出した。 
で、今日はすかさず、「心のチューニング」って自ら言った!あれは空気読んでたね~ 
それを聞いた藤田さん、横で満足そうに頷いててウケた(笑) 
そしたらJ君また「何で藤田さんはこういうとき助けてくれないんですか」。しかも藤田さんが何も言わないうちに「まだそのコーナーじゃないんで」。って完全にネタになってますけど(笑) 
で、「始めてきた人はこういうバンドだと思うじゃないですか」と、いつものやつ(笑) 
ここで、すかさずごっちんが「俺初めて見たときこういうバンドだと思いました!」(笑) 
ごっちんナイス! 
「ごっちんが喋った!」ってJ君もびっくり! 
今日一番、いや、このツアー一番のサプライズだったかもしれない。 
でもメンバー紹介ではひたすら頭下げてたよ(笑) 
今日はスコットのスティックをゲットしたv(^o^) 
スコットとはハイタッチもしたし、氷水の恩恵も受けたし、今日はスコットの日だったなぁ。
アンコールでスコットが氷持ってきて「スコッティ・シャワー」(?)って言ってばらまいてた。「男はいらない、女の子だけ」とか言ってましたが(笑) 
藤田さんは前回?いや前々回?の熊牧場を蒸し返してた。 
J君も「今思い出した」って(笑)。そういや、気になってライヴが終わってからも釈然としないとか言ってたやつか。 
どうやら温泉施設らしいってことで、Jが「今度連れてってよ」とか言ってたら、藤田さんが「あそこ臭いから!」って、そんなこと言っていいんですか(笑) 
っていうか藤田さんは行ったことがあるの?って誰かが質問したら「だって俺が熊だから」って(笑)。それが言いたかったの?(笑) 
そうそう、藤田さん登場のときにスコットがドラムを和太鼓風に叩いてくれたのが面白かった。藤田さんもそれに乗ってたし。 
今日琴似でお祭りやってた。夏だもんね~ 
和太鼓は夏っぽくていいですね。 
やっぱビデオカメラ入ってたね。ってか空港でJを撮ってた人だけど。 
外で並んでるときも撮ってたし、今日はステージの上にいた。 
ライヴDVDにしてはカメラ小さいし、やっぱりうちらに焦点合ってる感じ。 
J君も「今回はカメラが入ってます」って言って、皆でカメラに向かって手振ったりしたし。 
J曰わく「素敵な映像」ができるらしい。 
何を企んでるんだ?もしかしてPVに使うのかな。とか。 
今日はJよく煽ってたなー。 
親も兄弟も自分ですらも聞いたことがない声~も言ってたし、皆の声に「短けえんだよ!」って言ったかと思えば、伸ばしたら伸ばしたで「息継ぎしてる奴がいる」って(笑) 
息継ぎ禁止かよ(笑) 
GO CHARGEの前には久々に「何で俺がこんなにゆっくりしてると思う?休憩だよ」が出たし。すかさず「いらねーよ!」って返しがあって、「いらねーか…いらねーか…」って2回くらい復唱してたけど(笑) 
あとアンコールの頭に次のツアーが12月18日って話が出たんだけど「これからによってはキャンセルするかもしれない」とか半ば脅し入ってた(笑) 
「野郎はいるか~!?」では男の子の声の小ささに不満足らしく、やり直し。女の子はまた「分かった分かった」が出ました(笑) 
他にも面白いことあった気がしますが、覚えてません、すみません。 
今日も富山に引き続き、あんまりサイドには来なかったね。 
上手も下手も3、4回くらいだと思う。1回だけこたちに手を伸ばしてくれたのでタッチしたけど、Jはそれくらい。 
どうやら今日はあんまり激しくならないと最初から予想されてたようだったよ。 
前のスタッフも伊藤さんと、あと2人くらいだったし、アンコールの水もなかった。 
個人的にはすごい喉乾いてたんだけど。 
しかもね~曲も1曲少なかった! 
こらって感じなんだけど。 
明日イベントだからかなぁ。 
会場のせいか、Jの声が少し遠くに聞こえたし。 
でもすごい汗かいたよ。 
終わった後やっぱりフラフラだった。 
新潟みたいな盛り上がりはなかったけど、個人的に今日のは今日ので好き。 
幸せなライヴ。 
何か明日はサイン会らしいですね。 
私も札幌でも買えばよかった~。飛行機大分早いし… 
明日行く方楽しんできてください。 
Die For You 
go crazy 
Salvage 
I Don't Know 
RECKLESS 
The Waves-Beyond The Waves- 
Flower 
Splash 
- drum solo - 
Go Charge 
Insomniac Song 
break 
Fire Star 
Drivin' Now 
Feel Your Braze 
- en1 - 
PYROMANIA 
BURN OUT
( Last-updated: 2011.11.27 20:03 )

