Date:2010.05.23
Place:Shibuya O-EAST
昨日よりずっと楽しいライヴでした。
J君、最初に皆を挑発して「昨日なんて全然すごくなかったぜ!」なんて、珍しいこと言う。
いつもなら「昨日はすごかったんだぜ!それを超えられるか!?」って煽り方なのに。
と思ってたら後から「さっき嘘をつきました。昨日も本当は熱かった!」って。
そうだよね。
私最前にいたので、後ろあんまり見えなかったんだけど、でも昨日よりずっと盛り上がってるな、って背中で感じてました。
やっぱり少し ...
タグ: F.C.Pyro Night J live
( Last-updated: 2011.07.25 23:28 )
Date:2010.05.22
Place:Shibuya O-EAST
楽しかった!んだけど、何だか物足りないのは体調のせい?
O-EASTは広いこともあり、心斎橋のQUATTROのあのまとまりと比べちゃうと何だかバラバラしてた。
地方でライヴやってから戻ってくる東京はいつもこんな感じなような気もする。
盛り上がってるんだけど、いまいち物足りない。
自分の体調が優れなかったせいもあると思う。
跳んでても、何か曲とずれてるような気がしてしょうがなかった。致命的。
センターに入れば少し違ってたのかもしれないけど、
センターはセンターで詰まってて苦しそうだったし。
詰まってりゃいいってもんじゃない。
何十回も何百回もJのライヴに行ってるはずなのに、
やっぱりライヴは行く度に感想が変わる。
ツアー行きまくってるせいでよく「同じライヴを何回も見て面白いの?」ってよく聞かれるけど ...
タグ: F.C.Pyro Night J live
( Last-updated: 2011.07.25 23:29 )
Date:2010.05.19
Place:名古屋BOTTOM LINE
時間通りの開場でした。
前にINORAN?FAKE?のときにBOTTOM LINEで外に並んだ記憶があったので、雨の中外にいなきゃいけないのかと思ってましたが、開場15分前に着いたら80番くらいまで中に並んでました。
よかった…
帰りドリンク並んでる余裕がないので、先にドリンク取りに行ったら、お姉さんにジャック・ダニエルメニューを勧められました。
最初からそのつもりだったけどね。
しかも普段ジャックメニューなんて作らないせいか、作ってるお姉さんちょっとたどたどしい(笑)
思わずジャック沢山入れてくれても良かったのに、やっぱりアルコール薄めのジャックコーラでした。
最初に勧めてくれたお姉さんが、「良かったらこれどうぞ ...
タグ: Dessert Flame Frequency J live
( Last-updated: 2011.07.25 23:32 )
Date:2010.05.17
Place:大阪 Umeda AKASO
すごかった。
予想を遙かに超えてた。
多分私の予想がものすごい陳腐なアコースティックだったせいもあると思うけど、でもあんなものが出来てきてると想像してた人が果たしてどれくらいいたか…
一応開場前の話からすると、かなり開場押しました。
時計持ってなかったので正確な時間は分からないけど、20分くらい押したのかな?
リハが長引いてたらしい。
それでも、人数の割に開場から開演まで1時間の予定だったので、開演は5分押しくらいだったのかな?
初日だから仕方ない。
入ってびっくりしたのは、ステージの電飾。
クリスマスみたい。
それから絨毯。
椅子の下に引かれてました。
マリアのアンプもなく、アコギやベースが沢山置かれていて ...
タグ: Dessert Flame Frequency J live
( Last-updated: 2011.07.25 23:32 )
Date:2010.05.16
Place:心斎橋CLUB QUATTRO
ほんとに熱いライヴでした!
F.C.Pyro NIGHTは面白い。
昔は普通のライヴとF.C.Pyro NIGHTをあんまり区別してなかったけど、最近差別化されてきたなとよく思う。
とりあえず男女比がかなり違う。
それでも昔に比べて男の子が多くなったと思うけど、それでも前の真ん中が男の子だらけ、みたいな現象が起きてない。
だからC.Pyro NIGHTの方はかなり見晴らしがいい。
あと、絶対的にJのテンションが違う。
おかしい ...
タグ: F.C.Pyro Night J live
( Last-updated: 2011.07.25 23:33 )
Date:2010.04.27
Place:赤坂BLITZ
やっぱり、雨。
これはもう伝説だね。
昼間に、増田勇一さんが、twitterで、天気が荒れるとLUNA SEAが何かやってるんだと思う、という内容の呟きをしてましたが、それに対して「今日はINORANのツアーの初日!」とリプライされてた方が多かったみたいです。
増田さんも思わず納得。
でもね、前のBLITZも雨だったでしょう?
この前のduoのPRIVATES?も雨だったし、去年のC.C.Lemonも確か雨だった ...
( Last-updated: 2011.11.27 20:53 )
Date:2010.03.04
Place:Shibuya duo -MUSIC EXCHANGE-
INORANのFCイベント行ってきました。
NO NAME? PRIVATES? #11 @ Shibuya duo -MUSIC EXCHANGE-
突然決まった上に平日の夜だったのに、少なくとも2回目は抽選になってた。
duoなので元々そんなに大きな会場じゃないんだけど、今回は椅子を用意してて、多分250席くらいあったと思う。
そして、やっぱり「雨」。
もはや恒例w
INORAN本人も「雨降ってた ...
タグ: レポ INORAN NO NAME? PRIVATES?
( Last-updated: 2011.11.27 20:51 )
Date:2010.01.23
Place:新木場studio coast
楽しかった!
すごかった!!!
んですが、逆にあんまりよく覚えてません。
結構前のほうきつくて、ライヴに集中しようとすればするほど、MCとかあんまり耳に入ってこないような状況(^-^;)
あと明日ちょっと早起きなので、今回のレポはちょっと短めですみません。
とりあえず新木場コーストはかなりよかったと思います。
1. 駅から割りと近い(っていうか、何年か前に訪問したお客さんの会社の目の前だったw)
2. 敷地内に待てるスペースがあるので、とりあえず時間をつぶせる
3. ロッカーかなり多い。開場直前に覗いたけど ...
( Last-updated: 2011.11.27 20:49 )
Date:2010.01.17
Place:TOWER RECORDS 渋谷店 STAGE ONE
行ってきました、タワレコイベント。
整理番号1桁だったので、目の前でJ君見てきました♪
サングラスしてたけど目もはっきり見える位置で、ライヴのときとは全然違う緊張感。
格好は、北上のイベントのときと一緒。黒の革ジャンに赤のチェックのストール、黒いパンツ、黒の靴。
司会はオカモトさん(?)という方。avexのクリアファイルを持ってたのでavexの方だとは思ってたんですが、家帰ってVida Rosaのクレジット見たら「Artist Promotion」で「Nobuaki ...
( Last-updated: 2011.11.27 20:48 )
Date:2010.01.11
Place:なんばHatch
楽しかった!
最初はどうなることかと思ったけど。
人少なくて、2階も誰もいなかったし、最終的に1階も7割くらい?
開場30分後くらいまで本当にスカスカで閑散としててかなり不安なことに…
始まってからも、やっぱり声も疎らだし、押しもあんまりなく(私は上手の端の方にいたので、最後まで全くなかった)、ここは本当に大阪!?って疑っちゃったよ。
こんな大阪見たことない。
MCの反応も微妙で(受け答えのしにくいMCだったっていうのも事実だと思うけども)、Jも軽くうろたえてた。
「これは新しい罰ゲーム?」とか「俺の言ってること聞こえてる ...
( Last-updated: 2011.11.27 20:36 )
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 > » ( 58pages, 577entries )