Date:2005.08.06
Place:Shibuya O-East
何て言うか、時が経つのは早いなと思ったよ。
IMAGE OR REALツアーは1992年で、この年彼等の殆どが22歳だった。今あたしは22で、当時の彼等と同じだ。色んな22歳がいるなぁと思う。あたしは今何とか就職して何とか社会人やってるけれども、その頃奴等は日比谷の野音のステージに立ってた。今のあたしじゃ日比谷の野音には立てないし、ステージの上の当時の5人は、今あたしの周りにいる同年代の誰よりも大人びて見える。お前は何をぼやぼやしてるんだ。そんな風に言われてるような気がした。
FILMに関しては相変わらずモチベーション低いあたしは、14時半過ぎにEASTへ。上映する内容が内容だけに、今日は皆いつもより気合入ってるように見受けた ...
( Last-updated: 2011.02.20 23:50 )
Date:2005.07.24
Place:青森 QUARTER
go crazy
Sixteen
PYROMANIA
WHAT'S THAT MEAN?
CRUSH COURSE
Suicide Dream
新曲
SILVER
GET READY
TWISTED DREAM
BUT YOU ...
( Last-updated: 2011.02.20 23:48 )
Date:2005.07.23
Place:秋田 club SWINDLE
go crazy
Sixteen
PYROMANIA
A Fit
CRUSH COURSE
SILVER
Suicide Dream
新曲
GET READY
TWISTED DREAM
BUT YOU SAID IM ...
( Last-updated: 2011.02.20 23:47 )
Date:2005.07.21
Place:Shibuya O-East
go crazy
PYROMANIA
Sixteen
CRUSH COURSE
WHAT'S THAT MEAN?
SILVER
Suicide Dream
新曲
stAy
GET READY
TWISTED DREAM
BUT ...
( Last-updated: 2011.02.20 23:45 )
Date:2005.07.02
Place:日本武道館
今日は何てったって席がよかった。いつも一緒にチケ取ってる友達がアリーナを当ててくれて(あたしのは2階席で直前までもらってくれる人見つからなくて大変だったんだけど)、しかもDブロックだったので花道のすぐ脇!久しぶりに席のある会場ということで、ワンピースにサンダルという、ありえない格好でいきました。いつもJのライヴとか一緒に行ってる友達に「Tシャツ姿しか見たことないのに」って言われました(笑)。ほんとに、気合の入れ方が全然違う。今日はある意味楽だった。
しかしまぁ、ライヴとしては、まぁこうなるよね、ってかんじだった。武道館が、音楽を演奏するための場所ではないということ ...
タグ: live レポ Tourbillon
( Last-updated: 2011.02.20 23:44 )
Date:2005.04.29
Place:LIQUIDROOM ebisu
前の2日はやる気0だった(格好が)のですが、今日は整理番号が40番台だったので溜めてたものを全部発散するために当然前に行った。中央3列目くらい。ばっちりです。INORANは近くで表情が見れないと分からない。すごい緊張感の中でやってるんだな、と改めて感じた。
ってかあのね、INORANはやっぱギタリストなんだよ。一曲目、まだ幕が落ちる前、ギター弾くINORANの姿にうっとりしてしまった。すごく繊細で確実なギターを弾くINORANが好き。ギター弾いてるときのINORANが一番かっこいいよ。J君もベース弾いてるときが一番かっこいいけど。歌わなくていいのに。とかまた暴言を(笑 ...
( Last-updated: 2011.02.20 23:42 )
Date:2005.04.27
Place:Shibuya O-East
いやー、本格的に書くことないね。昨日よりテンション低め、MC少な目。昨日のライヴ後「愉快な仲間達」と反省会をしてもっと盛上げなければってことになったらしいが、でも低かったね。でもINORANらしいと思う。あんま無理して盛上げてくれなくていいよ。それでもINORANのよさは十分伝わってくるよ。
Come closerで出だしで音が分からなくなったか、INORAN歌えなくて、いつかのKENのように観客に歌わせようとしてたけど、何分音が低いもので、女の子ばかりの会場では歌いきれず、結局中断した(笑)。あのときのINORANの ...
( Last-updated: 2011.02.20 23:41 )
Date:2005.04.26
Place:Shibuya O-East
何か書かなきゃ駄目??(爆)行きました、ってその事実だけじゃ駄目ですか...。
あのですね、この日私研修中でして、ほんとは19時までいなきゃいけないところを無理行って18時ぴったりに会社を飛び出てまいりました。会場に到着したのはおよそ18時半。開場に間に合わないことは最初から分かってたので、後ろで見るつもりでスーツのまま行きました。INORANだから、多分前に行かなくても平気だなと思ってたし。
ほんとに後ろで見てたよ。ってかスーツだったから前に行くわけにもいかなかったのだけれども。
さすがINORAN、客入りはいい。ってか案の定、密度が高い。ライヴってほんとキャラ出るなぁと思う。INORANのライヴって基本的に ...
( Last-updated: 2011.02.20 23:40 )
Date:2005.04.07
Place:Shibuya O-East
今日も仕事帰り。しかも今日は昨日より早く帰れなくて、多分会場着いたのは7時前だったと思う。O-EASTは小さいので中に入るともう人でいっぱいだった。本当にいっぱいで、何処にバーがあるのかも分からないような状態。勿論バーの切れ目も分からず、できるだけ前に行きたかったんだけど、下のフロアに下りるところまでしか行けなかった。でもまぁしょうがないだろうと思いながらライヴが始まって、で、結局またいつもの勢いでだんだんだんだん前に進んでいっていつの間にか中央の3列目くらいにいたんだけどね(笑)。やっぱ前で見るのがあたし流みたい。たまには後ろの方で大人しく見てるのもいいかな、って思うんだけど、でも後ろって基本的にノリそのものが前ほどはよくないじゃない?本当に大人しくしてたい人がいるっていうか。だからいつも落ち着かなくなって結局突進しちゃうんだよね。どんだけ無理をするかがどうもあたしのライヴのテーマらしい ...
タグ: F.C.Pyro Night J live レポ
( Last-updated: 2011.02.20 23:39 )
Date:2005.04.06
Place:SHIBUYA-AX
社会人になって初、会社後のライヴ。18時まで研修で、ほんとは日誌書いて帰らなきゃいけなかったんだけど、それどころではなく、ダッシュ。こうだから自分は社会人には向いてないんじゃないかなと思う。何につけても、ライヴは最優先。
着いたのは多分18時半くらいだった。当然もう整理番号は全部呼ばれてる。でもそこはJのライヴで、まだ外に残ってる人も結構いた。奥のロッカーが僅かに空いてたので急いで着替えて(何とスーツだった)中に入る。さすが東京。人の入りは名古屋や大阪の比じゃなかった。でも空間がやたら広いように感じるのはAXの作りの問題かな。今会社の合宿中で ...
( Last-updated: 2011.02.20 23:38 )
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 > » ( 58pages, 577entries )